
■大吟醸「紀伊国屋文左衛門」≪黒≫ ※化粧箱入
720ml 3,850円(税込)/1,800ml 11,330円(税込)
■大吟醸「紀伊国屋文左衛門」≪紅≫ ※化粧箱入
720ml 3,300円(税込)/1,800ml 5,500円(税込)


大吟醸「紀伊国屋文左衛門」は酒米の王様と呼ばれている
「山田錦(兵庫県産)」を使用しております。
自家精米で米の芯になるまで磨きあげ、
蒸した米を低温でじっくりと発酵させることで、
洗練された香りと味わいを米の芯から引き出しております。
最高峰のお酒と料理で
最高峰の晩酌を…

大吟醸「紀伊国屋文左衛門」は花開くように香る、吟醸の豊かな香りを楽しめる「薫酒」のタイプに分類されます。
薫酒は華やかな香りを持つので、料理の味を邪魔したり喧嘩したりしやすいタイプです。レモンなどの柑橘風味の料理や素材の味わいをいかした料理、やさしい甘味や軽快な旨みのある料理が非常に合います。
世界から認められる味

大吟醸「紀伊国屋文左衛門」黒は酒蔵・中野BCの代表酒として、全国新酒鑑評会や大阪国税局清酒鑑評会、モンドセレクション、ワイングラスでおいしい日本酒アワードなど、国内外、様々なコンテストに出品、また金賞や優秀賞など最高賞を受賞しております。
コンテストで得た貴重な評価を取り入れながら、味わいや造りの改善なども行ってまいります。


和歌山の自然と人が醸す、優しい日本酒
中野BCの日本酒は、フルーティーでまろやかな香りと米の旨味が広がる、やさしい味わいが特長です。
日本酒が苦手な方にも飲みやすく、女性や初心者からも高い支持を集めています。
温暖な気候と黒潮の風に包まれた和歌山で、海の幸や山の幸にぴったりの旨味豊かな日本酒を造り続けています。
和歌山の温暖な気候と、海・山に恵まれた自然環境の中、蔵人たちが丁寧に手仕込みで仕上げるその味は、国内外の数々の受賞歴が証明しています。
商品名 | 大吟醸 紀伊国屋文左衛門 ≪黒≫ 720ml ※化粧箱入り |
容量 | 720ml |
アルコール度数 | 16度 |
使用米 | 山田錦(兵庫産)100% |
原材料 | 米・米こうじ・醸造アルコール |
日本酒度 | +2 |
酸度、アミノ酸度 | 1.0/1.1 |
精米歩合 | 35% |
製造者 | 中野BC株式会社 和歌山県海南市藤白758-45 |
開栓後は必ず冷蔵庫に入れてなるべく早くお飲み下さい。